2025/08/30 15:48

帽子が小さいときは、ボールを使ってサイズを広げる方法があります。
ご自宅でできる簡易的な方法ですが、広げすぎてしまうと元に戻すのは難しいため、必ず少しずつ調整しながら行ってください。

🤠用意するもの
▪️空気を入れて膨らませるタイプのボール(最大円周が62cm以上のもの)
▪️空気入れ
▪️霧吹き
▪️養生テープ
▪️「印をつけたヒモ」

🤠手順
1️⃣ 帽子を霧吹きで軽く湿らせます
 ⚠️ しっとりする程度でOKです。濡らしすぎに注意してください。

2️⃣ ボールを帽子に入れて少しずつ膨らませます
 ⚠️ 膨らませすぎに注意。画像のように「印をつけたヒモ」をあてながら、少しずつ空気を足して調整してください。

3️⃣ ボールが飛び出さないように養生テープで固定し、そのまま約1日乾燥させます
 ⚠️ 帽子が濡れているため、色移りする可能性があります。必ず汚れてもよい場所やタオルなどをご使用ください。

4️⃣ 乾燥後、もう少し大きくしたい場合は、1️⃣〜3️⃣の手順を繰り返します
 ⚠️ 繰り返しすぎると帽子の劣化につながりますので、ご注意ください。


🤠ポイント
▪️使用する道具は、すべて100円ショップなどで揃えることができます。

⚠️注意
▪️使用するボールは種類を問いませんが、大きさには注意してください。
 (例:画像にあるピンクのボールは直径約20cmです。膨らませると円周約65cmになります。)
▪️必要以上に大きく広げすぎると元に戻すのは困難です。その場合は( 帽子サイズを小さくするDIY )をご参照ください。
▪️急激に膨らませると、帽子が破損する恐れがあります。
▪️帽子の素材や縫製によっては、大きさがほとんど変わらない場合もあります。
▪️作業はすべて自己責任でお願いいたします。
▪️DIYによる破損や不具合については、対応いたしかねます。
▪️サイズが変わらない、またはご不安な場合は、帽子専門店への依頼をおすすめします。

🔗 https://mixtiya.base.shop/

#みくすち屋

🔧🤠スタッフが試してみた
60cm→63.5cm
約3.5cmのサイズアップに成功しました!

※使用したのは実際の商品とは異なる帽子です。必ずしも同じ結果になるとは限りません。

🤠ポイント
乾燥後、1cmほど縮みましたので、希望サイズ+1cmくらいの大きさになるように膨らませたほうが、良いかもですね。
(こちらも自己責任で🙇🏻)


🔗 記事URL

( 頭囲サイズ測り方 )
🔗 https://mixtiya.base.shop/blog/2025/08/30/153343

( 帽子サイズを『小さく』するDIY )
🔗 https://mixtiya.base.shop/blog/2025/08/30/154146